平安会館 Smart

70th ANNIVERSARY

いつでもご相談・お問い合わせください。24時間・365日対応

フリーダイヤル 0120-758-885

資料請求はコチラ
スマート火葬式対応会館を探す 無料 ご入会いただいた日からご利用いただけます!平安会館スマートご入会手続きはコチラ 資料請求はコチラ

平安会館スマート会員(無料) 
登録フォーム

  • 入力
  • 確認
  • 完了

「平安会館スマート」の会員登録を希望される方は下記フォームに必要事項を入力し、「入力内容を確認する」ボタンを押してください。
※ご入会は1名義1口までとさせていただきます。
※「必須」は入力必須項目となります。

お名前必須
フリガナ必須
性別必須
生年月日必須
ご住所必須
※半角英数字、ハイフン無しで入力ください
お電話番号必須
※半角英数字、ハイフン無しで入力ください
メールアドレス必須
※半角英数字で入力してください
資料請求必須
※早割は会員登録と資料請求をされた日から、30日経過後に30,000円引きが適用されます。
ご質問・ご要望などがございましたら
ご自由にご記入ください。
平安会館スマート 会員規約

令和5年8月1日適用

第1条〈会の目的〉

本会は、「平安会館スマート」の規約に同意し入会した加入者等の葬儀における費用の軽減・施設の貸与・寺院等の紹介・その他各種サービス を提供することにより利便を図ることを目的とします。

第2条〈名称〉

本会は、その名称を「平安会館スマート」と称します。

第3条〈入会の手続き〉

入会の申込みは当社所定の方法(スマートフォン等Web)で必要事項を届出していただきます。

第4条〈会員の資格〉

1)「平安会館スマート」はWebでの登録時点から会員としての資格が開始します。
2)入会金・年会費はかかりません。
3)法人、および未成年の方は登録いただけません。
4)加入者ご本人が死亡した場合、資格は喪失します。但し、加入者ご本人の葬儀を平安会館スマートで施行する場合を除きます。

第5条〈特典提供の諸条件〉

1)「平安会館スマート」会員はスマート火葬式プランで当社所定の割引を受けることができます。
2)「平安会館スマート」は、1回のご登録でご葬儀1回に利用可能です。
3)特典・サービスの提供は御葬儀対象者の死亡前の登録が必要です。
4)当社が提供する他の特典・サービスと「平安会館スマート」が提供する特典・サービスの併用はできません。
5)「平安会館スマート」は、加入者ご本人とそのご家族、三親等以内のご親族の葬儀について利用できます。
6)「平安会館スマート」特典は葬儀施行前の申し出により受けることができます。(葬儀施行開始後の申し出は受け付けできません)
7)「平安会館スマート」は、当社指定の会館(株式会社平安閣(名古屋)が運営する平安会館(一宮エリア、三河エリアを除く)、 チタソー、イトウホールなど)でご利用いただけます。
8)葬儀プランや特典・サービスの内容について予告なく変更する場合がございます。その場合は遅滞なくホームページに開示いたします。

第6条〈変更事項の届け出〉

加入者は、入会申込時に登録した事項(住所、電話番号、e-mailアドレス等)に変更が生じた場合には、速やかに窓口に変更事項をお知らせください。

第7条〈入会申込の撤回〉

入会の申込みをされた方は、本会に対して書面などにより入会申込の撤回をすることができます。入会申し込みの撤回に要する費用については、加入者のご負担となります。 また、ご葬儀で利用された後の入会申込撤回はできません。

第8条〈中途解約〉

本会は、加入者の申し出によりいつでも将来に向かって解約をすることができます。

第9条〈反社会的勢力の排除〉

当社は、加入者が暴力団員等(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、 総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者をいいます。)に該当することが判明した場合には、 何らの催告をせず、この契約を解除することができるものとします。

第10条〈規約改定〉

当社は、民法第548条の4の規定により随時本規約を改定することができるものとします。 ただし、改定をする場合は本規約の改定の効力発生時期を定めたうえで、遅滞なく当社のホームページ上に開示するものとします。

第11条〈協議解決〉

本規約に定めのない事項もしくは本規約につき疑義が生じた場合は、当社と加入者との間で協議の上、誠意をもって解決するものとします。

第12条〈個人情報の取得、利用に関すること〉

当社は、本規約に基づく葬儀施行、宣伝印刷物及び契約内容に関するご案内の送付等、営業案内、葬祭に係る関連業務の利用目的を達成するため、個人情報(加入者の氏名、住所、契約番号、年齢、生年月日、電話番号、e-mailアドレス、家族の氏名等)をあらかじめ文書又はオンライン登録により加入者の同意を得て取得、利用します。また、保有する個人情報の安全管理のために必要かつ適切な組織体制の構築及び社内規定の策定を行います。

第13条〈共同利用に関すること〉

当社は、施行および、受注商品等の供給上必要となる第12条の個人情報を情報提供先会社(関係グループ会社)と共同で利用します。

第14条〈個人情報の第三者提供に関すること〉

当社は、あらかじめ本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。
1)法令に基づく場合
2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要である場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、 本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
なお、次の場合において、個人情報の提供を受ける者は、個人情報の提供にあたり、あらかじめ本人の同意を得るべき第三者に該当しないものとします。
1)役務提供及び受注商品の供給上、必要な仕入業者並びに外注業者等の取引関連業者
2)会報等の送付上、必要となる送達関連業者等
3)合併等による事業の継承に伴う個人情報の提供(合併等後も合併等する前の利用目的の範囲内の利用に限る。)

第15条〈個人情報の開示・訂正・削除に関すること〉

加入者は、当社に対して加入者自身の個人情報を開示するよう請求ができ、開示請求により、万が一登録内容が不正確又は誤りで あることが明らかになった場合には、当該情報の訂正又は削除の請求ができます。開示・訂正・削除等の申出は、取扱手数料として550円を申し受けます。

第16条〈個人情報に関する問い合わせ〉

宣伝印刷物の送付等営業案内の停止の申出や個人情報の開示・訂正・削除等の加入者の個人情報に関するお問い合わせは、下記の当社会員管理課までお願いいたします。

【お問合せ窓口・個人情報に関するお問い合わせ】
株式会社平安閣 会員管理課 〒462-0861 名古屋市北区辻本通1丁目21番地
TEL:(052)916-1261
受付時間 10:00~17:00(土日・祝日・お盆・年末年始を除く)
メールアドレス:sousai@heiankaku.co.jp

個人情報のお取扱いについて

平安閣グループは、お取引に伴い会員様の個人情報をいただいております。
以下は会員様の個人情報保護とお取扱いにつきまして、個人情報保護法に基づきご説明するものです。

1.個人情報に対する当社の基本的姿勢

当社は、個人情報保護法の趣旨を尊重し、これを担保するために「個人情報保護方針」「個人情報保護規程」「個人情報保護計画」を定め実行してまいります。

2.当社が保有する個人情報

①当社は、当社との互助会加入契約の会員様、冠婚葬祭関連の役務提供契約の申込者様(以下、総称して「お客様」といいます)の個人情報を有しています。
②お客様の個人情報は、当社のデータベースシステムに登録されています。当社データベースシステムに登録されるお客様の個人情報は、申込書若しくは契約書に記された氏名、住所、生年月日、性別、電話番号(携帯電話を含む)、電子メールアドレス、家族名等です。

3.お客様の個人情報の利用目的

①お客様の会員としてのデータ管理、お客様との役務提供契約及び商品等の供給契約の履行、それに関連するアフターサービスの実施のため。
②お客様にとって有用と思われる当社及び当社共同利用先の商品・サービス等を紹介するための会報誌等の発送のため。

4.お客様の個人情報の第三者への提供

第三者への提供にあたっては、機密保持のための必要な措置を講じます。
第三者への個人情報の提供は停止請求ができますが、契約履行上、管理上の支障が生じることがあります。
お客様の個人情報は、お客様との契約役務、注文商品等の供給、並びに関連する商品・サービス等を紹介するため、以下の者に対して申込書若しくは契約書に記された個人情報の項目の範囲で提供します。

①お客様からの契約役務、注文商品及びサービス等に関する仕入れ発注、並びに外注先取引業者。
②着付等の外注依頼をする提携美容院等。
③冠婚に関わる旅行、宝石、家具等の案内をする提携業者。
④葬儀の際にお客様の意思に基づいて紹介する寺院等。

5.お客様の個人情報の保護対策

①当社の従業者に対して個人情報保護のための教育を定期的に行い、お客様の個人情報を厳重に管理いたします。
②当社が保有するデータベースシステムについては、「セキュリティ管理計画」に従い必要なセキュリティ対策を講じます。

6.お客様の個人情報処理の外部委託

当社が保有する個人情報の処理について外部委託するときは、必要な契約を締結し、適切な管理・監督を行います。

7.お客様の個人情報の共同利用

互助会の加入から冠婚葬祭の役務提供、商品供給等までトータルサービスのために、以下のグループ会社でお客様の個人情報のうち、申込書若しくは契約書に記された個人情報の項目を共同で利用させていただきます。

㈱名古屋冠婚葬祭互助会(互助会) 名古屋市北区辻本通1-21
㈱セレール(互助会) 一宮市緑4-1-2
㈱平安閣(名古屋)(施行会社/ギフト・仏壇・墓石等) 名古屋市北区辻本通1-21
㈱平安閣(一宮)(施行会社) 一宮市緑4-1-2
㈱あをいスタジオ(写真) 名古屋市千種区茶屋が坂2-2-16
㈱レジット(冠婚施行会社) 名古屋市北区辻本通1-21
㈱名古屋葬祭(葬祭施行会社) 名古屋市北区辻本通1-21
㈱クリップス(一括購買) 一宮市緑4-1-2
㈱エグゼスター(情報システム) 一宮市緑4-1-2
㈱まる重(仕出し料理) 名古屋市北区上飯田西町2-13-6
㈱ロマンティア(施行会社) 岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町1-30
㈱愛知民間救急サービス(患者移送) 名古屋市北区辻本通1-21
㈱クロト(施行会社) 西尾市丁田町五助57
㈱大興企画(墓地・墓石) 日進市藤島町寺下甲29
㈱共栄会舘(業務提携/施行会社) 瀬戸市共栄通1-20
㈱瀬戸互助会 (業務提携/互助会) 瀬戸市共栄通1-20
㈱ちごの口グループ(施行会社) 豊田市井上町1-100-6
㈱チタソー(施行会社) 知多市岡田字美城ヶ根39-1

8.開示請求、苦情、訂正・利用停止等の申立先

㈱名古屋冠婚葬祭互助会
個人情報の取扱責任部署 互助会事業部
苦情・相談窓口 会員管理課 電話052-916-1271 FAX052-916-2818
受付時間 9:00~12:00、13:00~17:00(土、日曜、祝祭日を除く)
方法は当社の定めによります。
開示手数料は1件につき500円(税込)を申し受けます。

㈱セレール
個人情報の取扱責任部署 総務部
苦情・相談窓口 個人情報保護センター 電話0586-26-4060 FAX 0586-72-0207
受付時間 9:00~12:00、13:00~17:00(土、日曜、祝祭日を除く)
方法は当社の定めによります。
開示手数料は1件につき500円(税込)を申し受けます。

cookie情報の利用について

cookieとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。
株式会社平安閣では、Yahoo!・Googleをはじめとする第三者からcookie情報を利用して広告を配信する場合がございます。
cookie情報によって個人を特定することはできず、お客様個人のプライバシーを侵害することはございません。また、取得されたcookie情報は、弊社プライバシーポリシーに従って取り扱われます。
お客様はcookieの送受信に関して「すべてのcookieを許可する」「すべてのcookieを拒否する」などをブラウザ設定により任意に選択でき、cookie受信を拒否することができます。

必須