皆様、こんにちは。
平安会館 大府斎場の早川です。
気温が下がって寒さが身に染みる11月中旬頃に
大切なお父様のご葬儀をお手伝い致しました。

お花越しに飾られたご遺影は優しく微笑んでおられ、
参列された皆様に「ありがとう」とおっしゃってみえるようです。

お好きだったお団子やお菓子、パンなどと一緒に
漫談家のライブビデオも飾らせて頂きました。

また、市の児童センターにて囲碁クラブの子供たちに
熱心に指導されていた際に頂いた感謝状も一緒に飾らせて頂きました。
感謝状には、子供たちと一緒に撮ったお写真も載っており、
地域の子供たちにも良いおじいちゃん先生だった事が伺がえました。
お好きだった焼き芋は、
開式直前にホクホクアツアツにさせて頂きお供え致しました。
焼き芋の美味しそうな香りを召し上がってください。

ご家族様のみでのお別れ会
喪主様より順次ご焼香頂きました。

ゆったりと流れるお時間の中、
心を込めて、感謝の思いも込めてのご焼香。



お別れのお時間。

沢山のお花を手向けて頂きました。

ホクホクアツアツの焼き芋やお団子、お菓子、パンなども
お柩へと手向けて頂きました。

故人の奥様も柩近くに座って頂き、
お顔を触れながらお別れをされました。


皆様のお力をお借りし、お柩を霊柩車へと。

今までありがとうございました。


喪主様と。 (写真左:早川)
皆様お疲れ様でございました。
喪主様をはじめ、ご家族の皆様におかれましては、
お力落としの事と存じますが、
お悲しみの中にも体調を崩されないように
どうぞ、ご自愛くださいませ。
心からご冥福をお祈り致します。
平安会館 大府斎場 スタッフ一同

            












