皆様こんにちは。
平安会館 八幡チタソーホールの早川です。
5月下旬頃に大切な奥様のお葬儀をお手伝いいたしました。
お花やお樒に囲まれての祭壇でした。

女性らしくピンクのお花を綺麗に飾らせて頂きました。

お気に入りの帽子を被ったお写真をご遺影写真にいたしました。

通夜葬儀はご遺族様、ご親戚の方のみだけではなく
お付き合いの深かった地域の皆様もご一緒に参列されました。

導師先導のもと、皆さまで勤行をして頂きました。

喪主様から順次ご焼香です。

今までの感謝のお気持ちを込めてのご焼香。

喪主様の挨拶では奥様へ
「感謝の気持ちで一杯です。私にとって最良の妻でした。」と、
涙をこらえ挨拶頂きました。
お別れではお樒やお花を手向けて頂きました。

お供えのスイカは、お別れ時に幾つかに切り分けさせて頂き、
皆様の手で手向けて頂きました。

お好きだったスイカの甘い香りが奥様に届きますように。。。

お柩の蓋を閉じる前に最後の声掛け、
ありがとう、ありがとうと。
何度も・・・つらいお別れです。

ご親戚様の手で霊柩車へと。

皆様に見守られて霊柩車へお柩を納めさせて頂きました。

ご出棺でございます。

どうぞ、ゆっくりとお休みください。

喪主ご家族様と。(写真左:早川)
皆様、お疲れ様でございました。
喪主様はじめ、ご家族の皆様におかれましては、
お力落としの事と存じますが、
お悲しみの中にも体調を崩されないように
どうぞご自愛くださいませ。
心からご冥福をお祈りいたします。
平安会館 八幡チタソーホール スタッフ一同














