こんにちは
平安会館 名古屋斎場 木全です。
年が改まり、
寒さの中にも清々しさが感じられる1月のひと日、
最期まで命を輝かせ、
満85歳にて尊いご生涯の幕をおろされた
大切な故人様のご葬儀のお手伝いを致しました。
故人様のお話しはお連れ合い様に伺いました。
故人様とお連れ合い様が寄り添われてからの
60年間の道のりを振り返ると、
家族想いの方でいらっしゃったそうです。
実直な故人様は定年後も、
7年間程働き、家族の為に黙々と励んでみえました。
ご家庭では、お子様の事を叱った事がないほど、
優しい故人様でいらっしゃいました。
常に気にかけていた故人様の温かな面影が蘇り、
お別れの寂しさが込み上げてこられます。
時間を見つけては、
お連れ合い様や仲の良い気心の知れたご友人と、
国内や海外の旅行を楽しみ、
皆様方との絆を大切にされてきました。
お出かけをされる際には、
必ず愛用の八ミリビデオやカメラで、
綺麗な景色などを撮影し、
想い出の1ページに刻み込まれていました。
『小さな喧嘩もしたけれど、幸せでした。主人の支え
があったからこそ、ここまで前を向いて人生を歩んで
これました。』と、お連れ合い様は涙ながらにお話し
下さいました。
【写真】左側: 木全
喪主様、ご葬儀の際はお疲れ様でございました。
季節柄ご自愛ください。
故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。